誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020.3.31
こんにちは。本日で3月最終日ですね。月末月初は値動きが激しいので環境認識をしっかりして無理せず臨みましょう。
はじめに
あくまでも私の個人的な見解になります。投資・投機は自己責任でお願いいたします。万が一損失が出ても責任は取れません。参考程度にお願いいたします。
ドル円
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線の下降と共に価格は大きく下落中です。20SMAがサポートとして機能しているかな?という状況です。日足の短期線にはまだ僅かに下降余地があります。
下位足で買われすぎがあれば短期ショートを仕掛けます。スイングのチャンスは今のところなしです。
4時間足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。
しかし、日足の順張りはショート、RCIの状況、SMAの状況等からロングを持つのは危険です。
短期トレード
日足での順張りがショートであることから5分足や15分足での買われすぎがればショートを狙っていきます。日足短期線の下降余地が残り僅かである点には注意が必要です。
ユーロドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。しかし、ショートへ切り替わる可能性が高いです。。
短期線は買われすぎゾーンに滞在し、いつ下降を開始してもおかしくありません。ドル円にはまだ下降余地がある為、ドル円の動き次第にはなりますがショートを狙っていきます。
短期線の下降確定からショートチャンスを探していきます。天底狙いではなく、下降確定まで待つのがポイントです。
4時間足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。しかし、ロングへ切り替わる可能性が高いです。
順張りはショートですが、短期線の下降が間もなく終わり、上昇に転じる可能性が高いので今ショートを狙うのは危険です。SMAの状況を見ても一度GCがありそうな展開です。日足での短期線の下降確定を待ってそこからショートを狙いに行くのが安全です。
短期トレード
狙うなら、ロングです。しかし、既に短期線は買われすぎゾーンに到達しているので注意が必要です。
ポンドドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
昨日に引き続き、短期線の下降確定を待っています。下降確定からショートを狙っていきます。
4時間足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。しかし、ロングへ切り替わる可能性が高いです。
日足、4H共に順張りの方向が一致しておりチャンスです。しかし、今がショートのチャンスではありません。ここから4H短期線が下降を終え上昇を開始しそうです。その上昇が終わり、下降確定の時がショートのチャンスと見ています。
短期トレード
ポンドドルは、短期トレードなしです。日足で短期線が下降確定したらショートを狙っていきます。
オジドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
ポンドドルと同様に短期線の下降確定を待っています。下降確定からショートを狙っていきます。
4時間足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
実は、オジドルの4Hでは今年の1月初めからずっと順張りがショートです。それほどまでに豪ドルが弱いということです。今回も120SMAを上抜けブレイクして定着することはなさそうです。
短期トレード
オジドルは、短期トレードなしです。日足短期線の下降確定を待ちます。
ドルフラン
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線は、既に売られすぎゾーンに突入しています。ここからスイングはしかけられません。次の上昇終了後の下降確定を待ちます。
4時間足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。しかし、ショートへ切り替わる可能性が高いです。
日足短期線の下降余地は僅かですが、4Hの短期線が下降開始でショートのチャンスが来そうです。ここでのショートを現在狙っています。
短期トレード
ドルフランは、ショートです。ただし、日足短期線の下降余地は僅かな為注意が必要です。
ドルカナダ
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。
昨日に引き続き、短期線の上昇確定を待っています。チャンスが近いです。
4時間足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。
4Hでは、チャンスは少し先です。既に短期線は買われすぎゾーンに到達しています。このまま落ちてこない可能性もありますが、落ちてくればロングのチャンスです。
短期トレード
ドルカナダは、短期トレードなしです。このままいけば日足短期線の上昇確定になりますが、足が確定するまでは待ちます。確定後から短期トレードでもロングを狙っていきます。
最後に
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
いいね、RT、コメントをいただけますと大変嬉しいです。是非よろしくお願いいたします。