誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020年3月10日
今後の流れ
最初に私が今後狙っている各通貨の動きを書いておきます。
あくまでも私の個人的な見解です。
損失の補填等一切できませんので予めご了承ください。
投資・投機は自己責任でお願いいたします。
今後の流れについては、少しだけ中期的なトレードを取り入れる予定です。
・ドル円
4時間足でショート→日足逆張りロング→日足順張りショート
・ユーロドル
逆張りショート→順張りロング
・ポンドドル
静観
・オジドル
順張りショート
・ドルフラン
逆張りロング→順張りショート
・ドルカナダ
順張りロング
使用テクニカル
・SMA&EMA
20SMA、20EMA、100SMA(週足20SMA)
・RCI
期間 9 26 52
ドル円

・サクッと環境認識
本日は反発を見せていますが、状況に変化はありません。
順張りは、ショートです。
・今後の狙い
日足での狙いとしては、短期線の反発開始で逆張りロングを持つ予定です。ですが、その前に4時間足でショートチャンスが来るかな?と見て狙っています。

現在、短期線が上昇しています。この上昇終了時に日足で短期線の上昇が開始していなければショートを持つ予定です。20SMAとの攻防にまずは注目します。簡単にブレイクしてくるようだと怪しいですね。
紫垂直線のチャンスを見逃しているんです。これを非常に反省しています。
今後の狙いとしては、
4H順張りショート→日足逆張りロング→日足順張りショートと狙っていきます。
ユーロドル

・サクッと環境認識
ユーロドルも特に変化ありません。
順張りは、ロングです。
・今後の狙い
ユーロドルでもドル円と同じ戦略と反省をしています。

緑垂直線のロングチャンスを見逃しました。日足に気を取られすぎました。
この後の狙いとしては、
4H順張りロング→日足逆張りショート→日足順張りロング
と狙っていきます。
ポンドドル

・サクッと環境認識
ポンドドルも変化なしです。
静観です。
・今後の狙い
ポンドドルは、日足短期線が間もなく買われすぎという状況です。ショートを持ちたいところなのですが、ドル安の影響で100SMAと20EMAのクロス成立後すぐにローソク足が100SMAを上抜けブレイクしてきました。なんとも言えない状況です。その他の通貨にわかりやすいチャンスがあるので無理に触らず静観します。

4Hでは、順張りはロング。押し目買いを狙いたい形です。触るなら4H短期線の下降終了時にロングかな?という感じです。
オジドル

・サクッと環境認識
オジドルも変化なしです。
順張りは、ショートです。
・今後の狙い
短期線が折れました。順張りのショートに高い優位性があります。ここからは下位足での買われすぎをEAに拾ってもらいます。
ドルフラン

・サクッと環境認識
ドルフランも変化なしです。
順張りは、ショートです。
・今後の狙い
ドル円と同じ作戦です。

現在急上昇している短期線が反発終了して下降を開始するタイミングで日足短期線が上昇を開始していなければショートを持ちます。ドル円に比べて上昇が弱く、ドルフランの方がチャンスかな?
今後の狙いは
4H順張りショート→日足逆張りロング→日足順張りショート
を狙っていきます。
ドルカナダ

・サクッと環境認識
ドルカナダも変化なしです。
順張りは、ロングです。
・今後の狙い
ドルカナダは、前回更新通り再度買われすぎまで上がるならば下降開始でショート。このまま落ちていくなら下位足で買われすぎのチャンスがあればショート。それもなければおとなしく次の順張りロングまで待ちます。
最後に
本日も誰でも簡単!サクッと環境認識!でした。
本日は、日足以外にも仕掛けどころのありそうなドルストレート通貨の4時間足も見ていきました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。