誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020年2月12日
おはようございます!本日もサクッと環境認識していきます!
ドル円

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
120MAと20MA・20EMAのクロスが確認され、押し目買いのロングというのが本来のサクッと環境認識!で考えられるポジションです。しかし、高値の切り下げ、RCIの状況から優位性の高いポジションはショートと考えています。
20EMAを実体下抜けしたところでショートを狙っていきます。
ユーロドル

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
しかし、特にチャンスもありません。RCI上位線2本が売られすぎに滞在しているので、トレンド転換を後追いするロングを待ちます。
ユーロポンド

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
120MA実体上抜けして、クロスも確認されるかなと期待していましたがダメでした。しばらく下降は続きそうなので、20EMAや20MAへのタッチ・下位足での逆張りトリガーの買われすぎでショートを狙います。
ユーロ円

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
120.518のショートは中期線分も利確しました。残りは長期線分のみです。
長期線にはまだ下降余地があるのでポジションは引っ張っていますが、ここからは新規のショートはもちません。今後はトレンド転換後の押し目買いを狙っていく予定です。
オジドル

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
今のところは特に仕掛けどころでもないので静観します。
オジ円

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
オジドルと同様に静観します。
ポンドドル

・サクッと環境認識!
基本の狙いはロングです。
120MAの下にローソク足が位置していますが、下位線2本の動きに長期線が追随していくのではないかと見ています。長期線が上昇を始めた後に短期線が一度下降してくるはずなので、そこでロングを持ちたいと思っています。
ポンド円

・サクッと環境認識!
ポンド円もポンドドルと似たような動きをしますが、長期線が微妙なところなので様子見しながらもう少し考えます。
ドルフラン

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
押し目買いロングを狙っていましたが、優位性を感じなくなったのでエントリーしていません。現在は水平線/20MA/20EMAを実体下抜けし、RCIに上昇余地がないのでショートを狙っています。
ドルカナダ

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
ついに20MA/20EMAを実体下抜けしました。RCIの状況からもショートの優位性は高いので下位足でのEAによる買われすぎを待ってショートを持ちます。
カナダ円

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
ぼちぼちショートの仕掛けどころがくるかな?と見ています。120MAをブレイクするような気配があれば切り替えます。
フラン円

・サクッと環境認識!
基本の狙いはショートです。
残りのポジションは建値S/Lでした。思ったより下げませんでしたが、きちんと利益は取れました。
この後は、しばらく様子見します。ひとまず長期線の動きを見て待ちます。
最後に
本日もサクッと環境認識!でした!毎日どちらに優位性があるのかをみながらチャンスがあるときだけ仕掛けていく。今後もこのスタイルでやっていきます!
考察を追加して欲しい通貨等ありましたら、コメントいただければ検討いたします。
いいね、RT、コメントお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。