誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020.5.8
おはようございます。本日もサクッと環境認識!してトレードプラン立てていきましょう!
はじめに
本記事は、あくまでも私の個人的な見解になります。参考程度にお願いいたします。くれぐれも投資・投機は自己責任でお願いいたします。
通貨 おすすめ度 順張りor逆張り トレード内容 本命スイング
ドル円 静観
ユーロドル 静観
ポンドドル 静観
オジドル 静観
ドルフラン 静観
ドルカナダ 静観
あくまでも私のトレードスタイルにおける優位性になります。参考程度にお願いいたします。
本日の短期トレード
ドル円は、なしです。
ユーロドルは、 なしです。
ポンドドルは、 なしです。
オジドルは、なしです。
ドルフランは、なしです。
ドルカナダは、なしです。
ドル円

順張りは、ショートです。
日足短期線が売られすぎゾーンから上昇を始めるか?という状況です。まだ確定はしていませんし、確定したとしても20SMAを上抜けしてこない限りロングは持ちません。
今後の狙いとしては
戻り売り一択です。チャンスを待ちます。

順張りは、ショートです。
日足短期線にはまだ下降余地があります。基本的な目線としては、ショートチャンス継続と見ています。しかし、日足平均足を見ると今日の状況によっては陽線転換する可能性があります。そうなればショートは見送ります。どちらにしても日足ローソク足が陽線確定した為、短期トレードにて使っているフィボナッチ・リトレースメントは使えません。無理にトレードする必要もないので今日は静観します。
今後の狙いとしては
20SMAを上抜けし、日足短期線に上昇余地があれば短期ロング
100SMAよりもローソク足が下に位置している限りは、日足短期線の下降確定でスイングショート、その後チャンスがあれば短期ショート
ポンドドル

順張りは、ショートです。
日足短期線は間もなく売られすぎゾーンに突入します。トレンド終盤なのでこれ以上の深追いはしません。昨日も明確な短期ショートチャンスがありましたが逃しました。私には縁のないショートチャンスだったと割り切ります。笑 切り替えて次のチャンスを待ちます。
今後の狙いとしては
20SMAを上抜けし、日足短期線に上昇余地があれば短期ロング
100SMAよりもローソク足が下に位置している限りは、日足短期線の下降確定でスイングショート、その後チャンスがあれば短期ショート
オジドル

順張りは、ショートです。
日足短期線が折れそうな状況です。まだ確定はしていません。概ね予想通りの展開になっています。月曜日の日足確定で短期線の反発上昇が確定すればロングを狙っていきます。ただし、オジドルは基本的に売りを狙っていきたいのであまり深追いはしません。
今後の狙いとしては
月曜日の日足確定で短期線が上昇確定すれば短期ロング
ドルフラン

順張りは、ロングです。
日足短期線にはまだ上昇余地があります。しかし、1時間足を見ると売り優勢の状況です。1時間足で買い優勢に転換した際に日足短期線にまだ上昇余地が残っていれば短期ロングを再度狙っていきます。
今後の狙いとしては
ひとまず静観します。
ドルカナダ

順張りは、ロングです。
日足短期線が折れる可能性があります。しかし、まだ確定ではありません。月曜日の日足確定で短期線の下降が確定すればショートを狙っていきます。
今後の狙いとしては
月曜日の日足確定で短期線が下降確定がしたら短期ショート
最後に
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Twitterでの反応お待ちしております。是非よろしくお願いいたします。