誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020.4.8
おはようございます!本日もしっかり環境認識を行い、1日のトレードプランを練っていきましょう!基軸通貨たる米ドルの弱さが目立ち、中期トレンド転換の通貨が多めです。
はじめに
本記事は、あくまでも私の個人的な見解になります。参考程度にお願いいたします。くれぐれも投資・投機は自己責任でお願いいたします。
通貨 おすすめ度 順張りor逆張り
ドル円
ユーロドル
ポンドドル
オジドル
ドルフラン
ドルカナダ
本日は、全通貨静観です。円高ですね。
あくまでも私のトレードスタイルにおける優位性になります。参考程度にお願いいたします。
ドル円
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線の上昇と共に価格を上げてきましたが、100SMAがレジスタンスとして機能しています。まだ短期線は上向きですが、今日の状況次第では折れるかもしれません。短期線が折れれば順張りスイングを持っていきたいです。今はまだどちらにも動く可能性があるので、焦らずしっかりと待ちます。
短期トレード
ドル円は、なしです。
ユーロドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線に反発上昇の兆しが出ています。明日の朝の日足確定で上昇が確定すれば中期トレンドは上昇トレンドの開始と判断します。本来であれば、20SMAと100SMAのDC後の戻しで20SMAにタッチする展開は絶好の戻り売りチャンスです。しかし、現状ではとてもしかけられません。静観です。
持っていたスイングショートは、昨日の通貨強弱確認で米ドルの最弱具合を見て利確しました。最終ポジションは約+120pips程でした。トータルで約+220pips獲得でした。
短期トレード
ユーロドルは、なしです。
ポンドドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
日足短期線は売られすぎゾーンに突入しました。ドル円の状況と合わせて考えると、ポンドドルはここから上昇していくと見ています。長期トレンドには逆張りとなりますが、中期トレンドへの順張りでスイングを仕掛けます。まずは、短期線の動向を待ちます。
短期トレード
ポンドドルは、なしです。
オジドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
日足短期線が折れる可能性があります。しかし、まだ確定ではないので明日の日足確定までは待ちます。
折れれば短期トレードでロングを持っていくことを考え、短期線上昇終了でスイングショートを持つというのが今のところのシナリオです。
短期トレード
オジドルは、なしです。
ドルフラン
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線に下降開始の兆しありです。下降開始確定からスイングショートを仕掛けます。そこからは下位足で売り場を探して追加していきます。焦らず待ちます。
短期トレード
ドルフランは、なしです。
ドルカナダ
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。
日足短期線が折れる可能性が高いです。チャートでは既に折れていますが、明日の朝の日足確定まではわかりません。まずはそこをしっかりと待ちます。ドルカナダは、かなりの勢いで上げたので100SMAタッチくらいまで落ちてくれると面白いですね。
短期トレード
ドルカナダは、なしです。
最後に
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Twitterでの反応お待ちしております。是非よろしくお願いいたします。