誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020.4.6
こんにちは。今週もしっかりスイング目線を持って、短期トレードはスイング目線に沿ってトレードしていきましょう。
はじめに
本記事は、あくまでも私の個人的な見解になります。参考程度にお願いいたします。くれぐれも投資・投機は自己責任でお願いいたします。
通貨毎の優位性
通貨 おすすめ度 順張りor逆張り
ドル円 ★★ 逆張り
ユーロドル ★★★ 順張り
ポンドドル ★★★★ 順張り
オジドル ★★★★ 順張り
ドルフラン ★★ 逆張り
ドルカナダ 静観
あくまでも私のトレードスタイルにおける優位性になります。参考程度にお願いいたします。
ドル円
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線の上昇と共に価格も上げています。個人的には、20SMAと100SMAのGCが成立すると考えいます。しかし、あくまでも現状においてのロングは長期トレンド内において逆張りという認識です。いつ短期線が折れてもおかしくないという認識を持っておきましょう。
短期トレード
ドル円は、ロングです。
しかし、長期トレンドでは逆張り、中期トレンドでは順張りというトレードです。私はロングで何度もトレードしていますが、謙虚利確と損切の設定を徹底して行っています。
ユーロドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
スイングも短期トレードも非常に順調です。短期線が間もなく売られすぎゾーンに突入します。ドル円の短期線の上昇余地を考えるとユーロドルはまだ下降が続くとも考えられますが、あくまでも現状でのドル円ロング目線は逆張りです。そこを頼りにショート目線の継続をするのはあまり気が進みません。無理にトレードする必要はないので、次の順張りショートチャンスを待つでもいいと思います。
4時間足には、もう一度ショートチャンスが来るかな?と見ているのでそこをスイング利確の目安としています。
短期トレード
ユーロドルは、ショートです。
サクッと環境認識でも書いたように短期線はもうじき売られすぎゾーンに突入します。その後、滞在する可能性はありますが、逆に即座に反発する可能性もあります。私は、短期トレードのショートも次で最後にします。
ポンドドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
落ち始めるののに少し時間はかかりましたが、順調に落ちています。まだ下降余地もありますし、20SMAもしっかり下を向いています。この後もショート目線で狙っていきます。
短期トレード
ポンドドルは、ショートです。
オジドル
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
スイングも短期トレードも順調です。20SMAすらブレイクしていません。短期線の下降余地もまだあり、この後も下目線です。引き続きショートを狙っていきます。
短期トレード
オジドルは、ショートです。
ドルフラン
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ショートです。
短期線の上昇と共に価格も大きく上げています。逆張りなのでスイングは持っていません。短期トレードは、ばっちり取れています。20SMAはまだしっかりと上向きですが、短期線が間もなく買われすぎに突入するので注意が必要です。
短期トレード
ドルフランは、ロングです。
日足短期線の上昇余地が残り僅かなので、ドルフランロングは次で最後にします。
ドルカナダ
日足

・サクッと環境認識
順張りは、ロングです。
日足短期線が間もなく買われすぎに突入します。そして、思ったよりも価格は上げていません。今後大きく下げるのでは?と考えています。逆張りにはなりますが、ドルカナダはショートを狙っていきます。ひとまずは、ポジションを取らずに静観します。
短期トレード
ドルカナダは、なしです。
最後に
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Twitterでの反応お待ちしております。是非よろしくお願いいたします。