誰でも簡単!サクッと環境認識! 2020.11.20
おはようございます!
本日もサクッと環境認識!していきます!
Contents
ドル円

昨日と特に状況は変わっていません。変わらずショート狙いです。
4時間足STCが上昇を見せていたので、買われすぎゾーン付近での位置を見てEAを動かす予定でした。しかし、途中で折れてしまったのでいまのところは動かしていません。
この後も様子を見ていきます。

長期STC上昇トレンドは継続中です。4時間足STCはしっかり売られすぎまで落ちました。それでも長期STC上昇トレンドは下降の兆しを見せず、エンベロープの0.5でロングを拾うようEAを稼働していましたが、そこまでは落ちてこず。
基本的には、1回の長期STCトレンドに対し、4時間足の波を2回までしか取りに行くことはしないです。チャートの状況により取りにいくこともありますが、EAを使っての過去検証等からナンピンで救済をする必要が多くなることが分かっています。
この後に関しては、水平線をブレイクできるのかに注目しながらSTCの状況を見てEAの稼働を見極めていきます。

ポンドドルも概ね同じ状況ですが、まだ4HSTCは上昇開始していません。

オージーはエンベロープ0.5にタッチしていますが、スプレッドの関係でロングは拾えていません。この後は一度ロング止めます。4H25EMAに上ヒゲつけて落ちてきているので。
本日は以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。